YouTubeの危機!危険動画の禁止規定が明確化!
どうも!元テレビっ子、現YouTubeっ子のたくちゃんです! 昔のテレビは規制が今よりも厳しくなく、過激な描写や面白いコンテンツもありました!またネットの普及も進んでいなかったため、娯楽=テレビしかなかった時代です! し…
どうも!元テレビっ子、現YouTubeっ子のたくちゃんです! 昔のテレビは規制が今よりも厳しくなく、過激な描写や面白いコンテンツもありました!またネットの普及も進んでいなかったため、娯楽=テレビしかなかった時代です! し…
どうも!たくちゃんです! 「あーあ!YouTuberになって好きなことして生きていきたいな」と考える人は学校に1〜2人はいると思います! 今でこそ「YouTuber」という職業が認められてきたが、そもそもフリーランスにな…
最近では芸能人がYouTuberデビューする人が増えてきていますね! その理由はYouTubeの方が簡単に有名になれるし、稼げると安易に考える人が多いからだと思います! しかし、YouTuberほどブラック企業はありませ…
先日、ゲーム実況でおなじみのアブさんが「この動画を最後に投稿をやめます。」という動画を投稿しました! サムネイルには「今までありがとう」の文字が… 文字だけのサムネイルに意味深のタイトル…見るしか…
フィッシャーズの限定フォトブックが手に入る!? 皆さんは2018/7/27に公開された「【歴代最強】あまりにも難しすぎるアスレチックを作ったのでチャレンジしてやる!!」という動画をご覧になりましたか? シルクが独自に考案…
YouTubeにアップする動画を撮影中や編集中に気をつけなければいけないのが、肖像権です。以前は物や作品に対する著作権を注意するよう紹介しましてが、そこに意識を集中しすぎると肖像権の存在を忘れてしまいがちです。 今回は、…
YouTuberを目指している人以外にもYouTubeで動画を投稿している人はたくさんいます。その中で、私がよく見るのが「料理動画」です。 しかし、料理動画を見ていた時に「このレシピは著作権ってどうなっているのだろう?」…
YouTubeで動画をアップロードする際、気をつけたいのが著作権です。 みんながやっているから大丈夫?YouTubeでよく見るから真似してみた?そういう曖昧なことでは著作権問題というのは許されません。 著作権については、…
ここでは以前紹介した上級者向け動画編集ソフトの特徴をまとめていきます。 Final Cut Pro X Final Cut Proと聞いて真っ先に思いつくのがMacユーザーです。確かにMacユーザーのYouTuberでは…
ここでは以前紹介した初心者向け動画編集ソフトの特徴をまとめていきます。 Power Director Ultra 15 2016年にBCN AWARDで「ビデオ関連ソフト部門最優秀賞」を受賞しているぐらい、昔から定番の動…