仮面ライダービルドが8月いっぱいで終了し、9月2日から平成仮面ライダーシリーズ20作目となる「仮面ライダージオウ」が放送開始します!
『#仮面ライダージオウ』
ついに発表になったジオ!平成ライダーシリーズ20作目「仮面ライダージオウ」どうジオよろしく!!!https://t.co/CEsbgPix2w
— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) 2018年7月25日
公式twitterさん!その語尾でいくのか!?と言いたくなるツイート!
今回は「仮面ライダージオウ」の魅力を紹介していきます!
仮面ライダージオウのあらすじ
今回の仮面ライダーは”王”になることを目指している2000年生まれの主人公!
その主人公の前に突如タイムマシーンが現れた!
そのタイムマシーンから謎の少女が登場し主人公にこう告げる!
「私は2068年からやってきた。未来の世界は魔王が君臨し、人々を苦しめ、希望のない世界を創りだしている」と!さらにこう続けた!
「未来のアナタこそが、いずれ世界を破滅させる魔王にして時の王者“ジオウ”となる」と!
仮面ライダージオウに変身する運命にある主人公!彼は世界を救うヒーローなのか?それとも世界を破滅へと導く魔王なのか?
仮面ライダージオウのストーリー
今回の仮面ライダーは時計がモチーフになっており、タイムトラベルをしながら世界の運命を変えていくストーリーになっているようです!
タイムトラベル?前にも似たようなライダーがいたような…
そう!仮面ライダーディケイドです!
ディケイドは10作目!そして今回のジオウは20作目!
やはり節目は超大作にしたい傾向があるようです!
ディケイドと似ているということは…
今回も過去・現在・未来、あらゆる時を救うため歴代平成仮面ライダーとともに戦うスローリー編成になっているようです!
ディケイドと異なる点は、”平成仮面ライダーのみ”というとこです!
やはり平成最後の仮面ライダーにふさわしい内容になっているわけですね!
仮面ライダージオウの能力
仮面ライダージオウの能力に関してはまだ発表されていませんが、いくつか考察してみました!
ディケイドと同じ説
あらすじだけ見れば、ディケイドと似たような感じがしますよね?
ディケイドは他の仮面ライダーに変身できたり、その時代の仮面ライダーを武器にしたりする能力がありました!
タイムトラベルをしながらその時代を救う話ならば、この能力が手っ取り早い気がします!
時間を操る能力説
仮面ライダージオウは時計がモチーフです!さらに未来から来た謎の少女曰く「ジオウが未来を壊滅へ導く」と発言しています!
ということはかなり強いか無敵の能力を持っていてもおかしくありません!
“時を止める能力”や”時を操る能力”など誰も干渉できない能力かもしれません!
こればかりは始まってみないとわかりませんが、平成最後の仮面ライダーと言われると期待しちゃいますよね!
仮面ライダージオウへの期待
これは私の願望でもあるのですが、最後は豪華にやってほしいです!
仮面ライダーといえば「イケメン俳優の登竜門」ですよね!
仮面ライダー電王の「佐藤健」や仮面ライダーWの「菅田将暉」など有名になりすぎた俳優が多いです!
私の願望というのが、仮面ライダーは映画などで勢ぞろいすることはありますが、変身前の俳優が勢ぞろいすることはありません!
てかコスト的に厳しいです!
しかし、平成最後の仮面ライダー!平成仮面ライダー全員で変身してほしいと思いませんか?
私は変身シーンで15分は使っても良いと思っています!視聴率絶対上がりますよ!
まとめ
平成最後の仮面ライダージオウ!
仮面ライダーといえば子供が見るTVと思いますが、今回の作品は仮面ライダー好きのための作品になってほしいです!
仮面ライダー製作者側のエゴでも構いません!
歴史に名を残すような名作になってください!
私は必ずリアルタイムで観ます!!!
コメントを残す