どうも!たくちゃんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
寝る前にiPhone充電しよーっと!朝起きて”0%”!?
なんでー!?Lightningケーブルが断線してる_| ̄|○
そんな経験1度はあるのではないでしょうか?
私もLightningを3本持っているのですが、全て断線しています!
家族のも、もれなく断線中ですw
1,000円弱で購入できるのですが、買っては壊しての繰り返しでキリがありません!
今回は、Lightningケーブルが断線する原因とオススメのLightningケーブルを紹介します!
目次
Lightningケーブルが断線する原因
みなさん、Lightningケーブルがなぜ断線するかご存知ですか?
1番の原因は“充電しながらiPhoneを使用することです”
パズドラ、モンスト、どう森、ポケモンGOなどスマホアプリは面白い反面、充電がすぐなくなります!その結果、充電しながらプレイしてしまいます!
そうすると、バッテリーの寿命も短くなりますし、Lightningケーブルも壊れてしまいます!
でも、壊れたからといってLightningケーブルを捨ててないですか?
iPhoneの保証期間内はApple Storeに持っていけば交換してくれます!
この事実を知らない人が多いようですが、iPhone購入時に同梱されているので保証の対象になります!
ですので、保証期間を調べてから処分するようにしましょう!
Lightningケーブルを断線させない工夫
原始的な方法ですが、「ボールペンにLightningケーブルをぐるぐる巻きにする」という方法です!こうすることで強度が増すのですが、ぐるぐる巻きにするとちょっと不便かもしれません!
もう1つの方法が、ガムテープなどで断線する部分をあらかじめ強化しておきます!これも結局は外側だけ補強され、肝心の内側は断線している可能性が高いです!
よって、充電中にiPhoneを使用しないことが1番の対策だと言えます!
オススメのLightningケーブル
ここで、私がオススメするLightningケーブルを2つ紹介します!
コスパ重視と品質重視の2つを選んだのでお好きな方をお使いください!
切れてもいいLightningケーブル(コスパ重視)

やっぱりANKER(アンカー)でしょ!
Appleに認証されているぐらいすごいケーブルです!
純正より純正ですw
ケーブルの長さも0.9m、1.8m、3.0mの3種類から選べて、色もブラックとホワイトの2色です!
何より値段が安い!
790円〜1,299円と激安のわりに、いい仕事してくれます!
壊れてもこの値段なら大ダメージにはなりません!
モバイルバッテリー用のLightningケーブルとしても人気です!
切れにくいLightningケーブル(品質重視)
![[2本セット] Anker PowerLine+ ライトニングUSBケーブル【Apple MFi認証取得 / 2重編込の高耐久ナイロン素材 / フェルト製ポーチ】iPhone、iPad、iPod各種対応 (1.8m レッド)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41r4G8tt8KL.jpg)
こちらもANKER(アンカー)です!
Lightningケーブルで悩んだら、ANKER(アンカー)と覚えておきましょう!
こちらの商品は先ほどのと違い、少しお値段が高くなっています!
その理由が、ナイロン素材を使用していることです!
ナイロン素材を使用することで、断線しにくくする効果があります!
充電しながら使ってはいけないとわかっていながら、使ってしまう人はこちらの商品をオススメします!
ナイロン製を1度つかてしまうと病みつきにやりますよ!
長さは0,9mと1,8mの2種類で、色はレッドのみです!
お値段は、2本セットで2,300円〜2,500円です!
モバイルバッテリー用やお出かけ用に必要な方は2本あると便利です!
まとめ
いかがでしたでしょか?
Lightningケーブルが断線してしまう原因は、充電しながらのスマホいじりでしたね!
そうとわかっていてもゲームや読書、勉強などもできるので使ってしまいます!
そんな時に今回紹介したLightningケーブルを1度試してみてはどうでしょうか!
コメントを残す